ブログ

オゾンの忌避作用と消臭原理 ~ 続き

● プラズマクラスター技術とオゾン ●

ブログをお読み頂きありがとうございます。消臭・消毒のクリーナーズのスタッフ、山田です。
今回は「オゾンの忌避作用と消臭原理 ~ 続き」についてです。

オゾン発生器のメリットを紹介しましたが、このオゾンを使えばハエや蛆虫(うじ虫)などの害虫も多くを駆除することができますし、またオゾンを発生させれば害虫も嫌がるので「忌避」することができます。
ただし、このオゾン発生器を使うタイミングはとても大事です。

例えば、孤独死をした場合に特殊清掃で死臭除去に向かったケースを想定しますと、死体の腐敗が進んでいるのでまずは死臭を除去したいもののハエも蛆虫(うじ虫)も多いためまず害虫を退治したい、と考えることになりました。
そして害虫はオゾンの力に弱いので、オゾン発生器をそのまま部屋の中全てで使ったのですが、そうなると害虫はどこかに消えて清掃がしやすくなった・・ということになればいいのですが、オゾンの力の役割は「忌避」です。害虫がこの場所にいずらいので他の場所に移動しただけであって、ひょっとすると隣の部屋に移動しただけかもしれないですし、共同住宅では下の階層や横の部屋に害虫が逃げただけで根本的な解決にならないどころか、被害が拡大する危険性もあります。

物事には順序があります、どのような方法で行っていくかはまず深く考える必要があることでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
消臭・脱臭・消毒のクリーナーズ フリーダイヤル 0120-469-466
お問い合わせ
────────────────────────────
本 社 〒544-0021 大阪市生野区勝山南3丁目4番2号
TEL 06-6711-6060(代)
東京支社 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL 03-5664-3707
資格 ・臭気判定士(臭気測定実務従事者)・産業廃棄物収集運搬業許可・古物商許可
・建築物ねずみこん虫防除業・医療環境管理士(感染予防対策スペシャリスト)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━