ウエルシュ菌による食中毒
- 2023年1月23日
- カテゴリー: 食中毒予防
・ウエルシュ菌による食中毒
ブログお読みいただきありがとうございます。消臭・消毒のクリナーズスタッフ横山です。
ウエルシュ菌による食中毒が発生したというニュースがありました。ウエルシュ菌というのは、大量に加熱調理した食品(特にカレーやシチューなどの汁物系)を、そのまま数時間から一夜室温に放置されていることによって、熱抵抗性が強い本菌が増殖しやすいことから起こります。加熱調理した後は、冷蔵庫などに保存することによって防ぐことができるのですが、大鍋などで調理した場合は、冷蔵庫に入らないなどの理由で、そのまま放置されることによって、菌がちょうど繁殖しやすい温度に食品がなって、ウエルシュ菌が増殖、食中毒の原因となってしまいます。気温が低い今の時期は発生しにくいのですが、そこが油断につながってしまったのかもしれませんね。ウエルシュ菌は非常に熱に強いので、100℃で6時間の加熱でも耐える芽胞を形成します。ですので、一度ウエルシュ菌の芽胞が形成されてしまうと、再度の加熱調理を行っても菌は死にませんので、それを食べてしまうと食中毒になってしまいます。たいていの食中毒菌は加熱調理によって予防できますが、このウエルシュ菌は加熱調理では予防できませんので、注意が必要です。
冬場のこの時期は、まだまだノロウイルスなどにも注意が必要になりますので、皆さん気をつけて、体調を崩さないようにしていきましょう。