ブログ

最適な脱臭方法の判断基準

  •   2011年2月8日

■ 最適な脱臭方法の判断基準 ■

消臭・脱臭・消毒のクリーナーズスタッフ松田です。
今回は消臭方法についての基準のご紹介です。

ご相談いただくとまずは現場で確認しなくてはなかなか判断しずらいことから、まずは現場に駆けつけます。
その後、現状把握を行いながら、臭いの原因であったり消臭方法などを検討しながら話を聞いたりご説明したりしていきます。
現状把握が終わればそのあと方法の説明や、費用面、時間面での話しになりますが、この方法は明確な基準や内容は経験から導きます。

よってケースバイケース的に判断します。
具体的には、 吸着、分解、中和、溶解、燃焼、凝固などの方法があります。

ただ、原因の臭いの元が何なのか、かなり臭いが染み付いているのかどうか、場所自体の用途は何か(お店なのか、居住用なのか、倉庫用なのかなど)、広さはどれくらいなのか、などによって一概に明確に判断しづらいと言う点があります。

これは何度も経験を踏むことで実践できる、経験と実績に裏付けされた「プロの業」という部分でもあります。
最適な情報を元にして、最適な消臭方法をその場で考慮して提案することができることはクリーナーズの強みでもあります。

もちろん、「ここの部分はまず吸着して、そのうえで凝固させて消臭を行っていきます・・」などご説明はいたしますのでその際にはお気軽にお聞きください。

消臭・消毒・害虫駆除・ゴミ屋敷の清掃,片付け,掃除,特殊清掃のことなら、クリーナーズにお任せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
消臭・脱臭・消毒のクリーナーズ フリーダイヤル 0120-469-466
お問い合わせ
────────────────────────────
本 社 〒544-0021 大阪市生野区勝山南3丁目4番2号
TEL 06-6711-6060(代)
東京支社 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL 03-5664-3707
資格 ・臭気判定士(臭気測定実務従事者)・産業廃棄物収集運搬業許可・古物商許可
・建築物ねずみこん虫防除業・医療環境管理士(感染予防対策スペシャリスト)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━